1 首都圏の虎 ★ :2020/01/16(木) 10:08:42.24

ソニー損害保険株式会社は、「2020年新成人のカーライフ意識調査」の結果を発表した。新成人の考えるカーライフとはどのようなものだろうか。車への興味や意識、人気の車など今の若者が車に対して持つ思いをさまざまな側面から見てみよう。

 今回の「2020年新成人のカーライフ意識調査」は、今年の新成人(1999年4月2日~2000年4月1日生まれ)1,000人を対象に実施された。
.
■新成人の過半数が免許取得済み。でも、マイカー所有は2割以下。

 まずは、新成人の免許保有状況について紹介しよう。調査では、普通自動車免許の保有状況が明らかになっており、新成人全体の過半数が「保有している」と回答した。また、保有していない新成人でも、都市部、地方ともに3割近くが「取得予定」と回答していた。
 地方の運転免許取得率が都市部よりも高いのには、交通インフラが都市部よりも充実していないことなど、日常的にクルマを利用するシーンが多いことが理由だと考えられる。しかし、都市部でも運転免許の取得意欲は決して低くなく、取得済み・取得予定の新成人は半数近くに達している。

 しかし、「車(バイクを除く)を持っているか」という質問に対しては、運転免許所持者564人の約3割が「持っている」と回答し、1割以上が購入予定であるとした。
 多くの新成人が運転免許取得には積極的であると言えるのに、なぜこれほど所有率と差が生まれたのだろうか。
 その理由は、次の質問の結果から窺うことができる。

 車を購入するつもりがない新成人にその理由を聞いてみたところ、車を持ちたいと思わない理由のうち、過半数以上を占めた回答は「購入費用を負担に感じる」だった。これは、所得の低下などの経済状況が若者たちのライフスタイルにも影響を及ぼしていると言えよう。
 また、交通インフラが充実しているに都市部において、マイカーを所有するメリットを感じないという新成人も少なくないようだ(都市部39.8%、地方26.4%)。確かに、車で移動をすることで発生する駐車場料金やガソリン代など、公共交通機関を利用する方が経済的に思えることだろう。他にも、運転時にはスマートフォン操作など、他の行動が制限されてしまうことにわずらわしさを感じる、という新成人もいるかもしれない。
 マイカーを購入する予定はないけど、とりあえず身分証明時に使用するのに便利だから運転免許は取得しておきたい。こんな理由が、新成人の間では多数派なのかもしれない。

■「車を所有している人は格好いい」が、過半数近くを占める。

 新成人がマイカーを所有することに多くのデメリットを感じている中、車に対する意識では興味深い結果が出た。
 まず、車への興味に対しては、「興味がある」と回答した新成人は全体で4割に届かなかった。さらに、「同世代で車を所有している人は格好いいと思う」「車を所有している大人(自分より上の世代の人)は格好いいと思う」という質問でも、どちらも「格好いい」という回答は、全体で半数に届かなかった。ただし、女性だけでみると、どちらも「格好いい」という回答が半数を超えており、女性の方が車の所有者に対してよい印象を持っていたのはなかなか興味深い。

 さらに、「若者の車離れ」といわれるようになって久しいが、実際には「車に乗る必要性を感じない」とする新成人は約3割。対して、ここでも「車を所有する経済的な余裕がない」ことが回答の6割以上だ。このことから、車に乗る必要性を感じながらも、多くの新成人が購入費や維持費が負担になっている新成人像が浮かぶ。「もっと安ければ車を買うのにな」。そう思っている新成人は、世間が考えているよりもずっと多いのかもしれない。
.
■新成人が欲しい車は「アクア」。

 ここまでの結果で、経済的事情はあれど、新成人が車に対して肯定的であることが分かった。そんな彼らが今、欲しいと考える車はどんな車種があるのか見てみよう。

 1位は「アクア(トヨタ)」だ。小型ハイブリットカーとして販売ランキングでも上位常連の人気車は、新成人にも人気が高いようだ。2位の「ノート(日産)」も「e-POWER」が人気のハイブリッド車で、上位2車種と4位のプリウスも合わせて、若者はハイブリッド車への興味が高そうだ。

全文はソース元で
1/15(水) 12:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010001-parkblog-life

★1 2020/01/15(水) 13:48:42.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579120254/





47 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:24:30.17

>>1
維持費含め高い。
月1万で借りたほうかお得。
どうせ買っても売る頃には資産にならないし。
しゃくやと感覚は一緒。


89 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:08.63

>>1
女の調査は、
「自分が送迎して貰える、というのが大前提」
てだけで、興味深くなんて全く無く、ただの下衆根性ってだけだろ。


4 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:11:58.35

金だろう
何重にも税金かけすぎ


20 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:20:13.29

>>4
イギリスみたいに自国資本の自動車メーカーがなくなったら
こんなものでは済まないよ


6 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:14:43.49

金もだけど、それより駐禁が厳しいからだよ
首都圏の話な、地方や京都とかはゆるゆるだそうだが


10 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:15:54.02

>>6
京都はひどい、道も狭いのに路駐しまくり


7 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:15:02.85

安い車なんて探せばいくらでもある

結局あれやこれや贅沢望むから自分で選択肢なくしてるだけじゃん


94 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:35:41.38

>>7
>安い車なんて探せばいくらでもある

>結局あれやこれや贅沢望むから自分で選択肢なくしてるだけじゃん

本体価格だけじゃなく維持費の問題なんだよ。
田舎や駐車スペース有りの一軒家に住んでると、さらに理解出来ない話かもしれないけど。


8 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:15:44.62

バスくらいなら通ってる田舎であれば、仕事の足というはっきりした目的がないのなら
車なしでも十分生活できるんだよね。ネットやらを使えればだけど
田舎は車がないと仕事ができないはあるが、生活ができないは大分解消されてる


14 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:18:44.30

>>8
車が無い田舎の老人は日々の買い物に困ってるな
わざわざタクシー呼んで行ってるわ


29 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:21:28.19

>>8
30分に1本ぐらいバスがあればな
最近は減便や路線自体がなくなったり、昔に比べて田舎は暮らしにくくなってる
田舎に行ってみるとわかるが、バス便は病院へ行く路線が中心になっている


68 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:28:17.46

>>29
快適な生活をするなら当然車は必要だろうが、それなりに生活するだけなら以前よりやりやすいと言ってるだけな
上の見るのではなく下を見た場合の生活の話しとして聞いてくれ


11 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:17:31.56

車を投資対象商品にすればいいよね
例えば車を買って誰かにリースするような仕組み
それなら大量に買う人がいるかもしれない


93 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:35.93

>>11
安く買い付けて天才メカニックに修理してもらって転売するしかないな


16 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:19:08.55

単純に原因はこれだろ

昔:車持ってないと女にモテない
今:車持ってようがモテない奴はモテない


25 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:20:38.95

>>16
これは間違いない
でもレクサス乗ってでブランド服を着てるぼんぼんは昔よりモテるんだよなあ


32 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:21:51.63

>>16
モテるかモテないかとか言ってて恥ずかしくない?
そんなだからモテないんじゃないの?


59 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:26:35.20

>>32
事実を書いて恥ずかしいもクソもない

>そんなだからモテないんじゃないの?
車も所有してるし、既婚なんでモテる必要もないからどうでもいい


21 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:20:16.26

田舎なら車無いと生活出来ないから買う(親に買ってもらう)
大都市圏だと新卒の給料じゃ維持出来ないから買わない

それだけのこと


27 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:21:23.51

>>21
この説明で完璧


23 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:20:17.95

20歳で新車買えは無いだろ?
脳みそにウジ虫が湧いてるだろ


34 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:22:04.93

>>23
未側や終わりでは親に買ってもらうんだよ


40 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:23:38.51

>>23
俺は自分が中に入るものは中古じゃ嫌なので18の頃から新車を乗りつぶしてる


51 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:25:17.33

>>40
実家か田舎暮らしだったろ?
それなら買える


66 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:28:08.25

>>51
まあ別に無理に出る必要ないしな
片親だし基本シェアハウスみたいな生活だったし


35 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:22:12.40

なんで伸びてんだよ


43 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:23:49.65

>>35
免許すら持ってないオジ車買えないオジが怒ってる


52 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:25:22.67

>>35
車趣味なおっさんが自分語りしたがるから


57 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:26:24.74

>>35
車も持てないおっさんが発狂してるから


99 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:37:25.39

>>57
価値観があまりにバブルから変わって無くてな
ハード至上主義すぎて稼ぎの種がなくなるはずだわこの世代ってこと
>>69
他人の運転手付き車を自分のコストだけ支払って乗るのが楽でいい
>>77
装備増着、材料費、整備の専門力増加で維持コストが自力でどうにもならんだろうな


41 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:23:39.08

かけた金に対しての見返りが少なくて、
単純にコスパが悪いからじゃね?

祖父とかの世代だと車って神格化してるよ
今の携帯と同じく生活の中心で、それがないと始まらない
コミュニティで干されてしまうレベル

車そのものを目的に買う奴って今時はいない気がするよ
家電に近い扱いで、なくても問題ない


53 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:25:30.61

>>41
スマホのせいで劇的に低下したからなぁ


45 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:24:11.34

東京などの都心部の若者はそうだけど田舎の若者はみんな車持ってるぞ
というか車ないと何もできないから生活必需品なだけだが

それとも田舎者は若者に含めないってことなのかな?w


49 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:24:56.55

>>45
田舎の8割の子は上京なり都会に行っちゃうって事でしょ


62 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:27:38.13

>>45
東京なり大阪へ就職する率が高いから、車不要な若者が増えてる
ペーパードライバーばかりになって歳とって困りそうな気もするけど


65 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:28:08.01

>>45
今は未側に本拠置いてるメーカーが
東京圏の若年層に自動車買わせたいんだってさ

何十年も騒いでいるけど何一つ上手く行ってないんだよね


71 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:29:26.65

>>65
未側ってなに?


83 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:33:21.52

>>71
三河 元々の意味は未側(ヤマト政権の勢力に属していない)だってさ


73 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:30:10.05

>>65
東京圏の若者が車を買うわけないだろうに
駐車場代と維持費でマンションの家賃払えるよ
車の中に住めって言うのか


88 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:04.04

>>73
トヨタ様の言うことを真に受けると
そういう事なんだよね


91 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:25.29

>>73
小平市東村山市八王子市とか住めば良いじゃん


50 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:25:03.48

欲しい車がないんだよ、10年、15年持つデザインやら耐久性
MTでさ、電子制御も少ない本当に壊れてもすぐにDIYで直せる、そんなもの
パワステ、パワーウィンドウも要らない、何でもかんでもディーラーってのも嫌なんだよ


70 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:29:06.68

>>50
それって40年以上前の車だろ


58 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:26:28.27

病院連れてけだの、まじウザいから


63 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:27:51.53

>>58
それうちの母ちゃんだ
祖母87歳が病院の足に母の車を使う。ガソリン代と言ってカネもくれるらしいので
ブーブー言いながら何だかんだずっとやってるわ


69 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:28:56.80

>>63
でしょ?
法事だと運転手扱いになりお酒も飲めないのよね


61 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:27:01.48

維持費が高すぎ
車検代もっと安くしてくれ


72 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:29:59.13

>>61
×車検代
○自動車に対する課税


67 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:28:14.41

40年くらい前のアルトは50万しなかったな。
色々オプションで高くなったのか?


76 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:30:53.41

>>67
時給500円の時代だろアホか


79 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:31:58.57

>>76
40年前はもっと低いぜ
25年前に540円でバイトしてた


84 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:33:24.62

>>79
俺25年前に800円でバイトしてたな
ツタヤとか時給600円だったけど


92 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:32.93

>>84
冬の年賀状配達は680円と破格だった


77 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:30:56.74

>>67
自動車は機械ではなくて電子機器になった


90 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:17.98

>>67
初代アルトは2ストだったという驚き


75 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:30:19.10

購入は遺産待ち
廻りの高級車は8割が遺産で


80 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:31:59.52

>>75
まあ結局は収入より遺産で生活レベルが上がる奴が多いね


87 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:34:01.35

2002生まれが18歳かな?
俺の時代は~!の話ではないの


95 名無しさん@1周年 :2020/01/16(木) 10:35:49.21

>>87
そもそも昔から大学生で自分の車持ってるやつなんて少数派だったけどね
もし20歳で車持ってるやつが昔の方が多かったとしたら
単に進学率の違い