1 チンしたモヤシ ★ :2019/09/15(日) 15:48:21.02

「中国スゴイ!」と持ち上げられた無人コンビニ、バブル崩壊でただの箱に
流行らなかった理由は、お客さんが買いたがらなかったから
文春オンライン 山谷 剛史 22時間前
https://bunshun.jp/articles/-/14102

「中国スゴイ!」という文脈で、中国にあるガラス張りの無人コンビニがしばしば取り上げられました。2017年から2018年にかけてのことです。QRコードによるキャッシュレス決済やシェアサイクルの次のネタとして使われたのです。

無人コンヒ?ニに興味をもつ中国人 c?山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)


●まさに「あの無人コンビニは今」

 中国を代表するネット企業「アリババ(阿里巴巴)」が「ニューリテール(新小売)」なる概念を提唱し、海の向こうのアメリカでは無人商店「Amazon Go」が出た後、負けじと思ったのか、あるいはビジネスモデルを拝借しようとしたのか、ガラス張りの無人コンビニは中国各地に登場しました。

 無人コンビニは「面積は小さいのでテナント料は安い」「無人なので人件費も少ない」「だからすぐ儲かる」という論法で小売りの未来を提示しました。華々しく登場して、海外にまでその存在が驚かれた無人コンビニですが、最近の「あの無人コンビニは今」的な報道を見るに、ビジネスモデルとしては成功しなかったと結論づけられそうです。

故障中の紙か?貼られた無人コンヒ?ニ。上海にて c山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)


 中国のシェアサイクルの顛末は、車体の傷みが想定していたよりも早く、中古自転車が山のように廃棄されましたが、無人コンビニもまたバブルがはじけたと言えます。B2C(企業対個人)ではなく、客を無視してB2VC(企業対ベンチャーキャピタル)になっていた。誤解を恐れずに言えば、意識の高い人が喜びそうな「明るい未来」を語って出資を受けただけだったのです。

 私も各地で使い勝手を体感するためによく店舗を利用してみました。スマートフォンのマップアプリを開いて、無人コンビニを探してはシェアサイクルを借りて向かい、行く先々で閉店している実態に肩を落としたものです。営業中の無人店舗でも、ほぼほぼ客はいませんでした。無人コンビニがうまくいかないという結果は、実物を見た人なら誰もがうっすら感じることかと思います。

 無人コンビニ関連企業には2017年には93件、総額にして43億元(約645億円)の投融資があったと報じられています。ところが2018年以降、無人コンビニは企業を問わず閉店していきます。

●赤字を出し続け、大胆なリストラを決行
斬新なセルフレシ?を採用してはいるか? c山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)

(略)
●実は「面倒だから」客が入りたがらない
自販機が敷き詰められた無人コンビニ「U-MI」も利用者は少ない c山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)

RFIDタグが付いた商品だがラインアップが微妙 c?山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)

(略)
●セルフレジ導入は間違っていない
筆者か?ありた?と思ったホテル内の無人コンヒ?ニ c山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)

アダルトショップの無人商店は貧しい地域にも広く展開 c?山谷剛史

(出典 bunshun.ismcdn.jp)

(略)

詳しくは記事リンク先





10 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:54:26.55

>>1
>流行らなかった理由は、お客さんが買いたがらなかったから

考証が浅すぎ

志那   盗めないとこには入らない

盗む物がなかった  すでに盗まれていた
 勘定が合わない 仕入れ納品しない      物流で猫*

良いスパイラル  簡潔


38 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:01:41.81

>>1
この国は、災害でもないのに突然停電になったり
道路で噴水になってたり、通信コード、電気コードをゴジャゴジャに配線している国だぞ
夢見過ぎなんだよwww
実際は日本人が欲しがる商品なんかないから


42 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:02:38.78

>>38
これコピペだっけか?
既視感


58 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:08:47.06

>>42
コピペなんかじゃねえよ、全部俺が体験したことだ
エレベーターに乗っているときに停電になってみろよ
生きている心地*え
今でもエレベーターが故障して落下する夢を時々見る


62 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:09:33.79

>>1
何ヵ似ているゴミレンタ自転車の山と!!
日本でも似たような事があったらしい??

自転車保管場がレンタサイクルで満杯で
レンタサイクル会社の支払いを求めた様だ!!
どうなぅたかは不明!!

中国では粉砕鋼材のリサイクルされたそうだ
日本ではどうなったのだろうか??


88 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:16:58.07

>>1
画像が5年くらい前とあまり変わって無いな
上半身裸の縁台将棋ならぬ縁台麻雀は見たことあったけど今はポーカーか?


2 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:51:24.38

ヤオハン「キサマの居る場所は既に…我々が2,000年前に通過した場所だッッ!!」


18 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:56:02.32

>>2
すげーヤオハン、赤壁の闘いにも参加してたのか!


84 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:16:37.53

>>18
矢もムシロもヤオハンが納入
支払いは桃園pay


3 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:51:59.96

商品の補充・発注や棚卸し
店内の清掃も全部ロボットがやってくれるのか


9 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:53:47.60

>>3
そういうのは物流のトラックの運ちゃんにやってもらえば人件費無料


65 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:10:37.07

>>9
それをやろうとしたけど物流効率と人件費の高騰で頓挫した


4 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:52:45.18

>筆者か?ありた?と思ったホテル内の無人コンヒ?ニ

すまん日本語で書いてくれ


7 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:53:43.93

>>4
濁点?


5 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:52:56.34

オートスナックだと
遠いとこからでも人たくさん来るのに


13 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:55:05.17

>>5
群馬の昭和食堂や神奈川の中古タイヤ市場や埼玉の鉄剣タローなら東京から車で行ったわ


63 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:09:39.94

>>5
あっちはそこらじゅうに屋台みたいな激安料理店があるらしいな


17 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:56:01.23

客も無人化しました


71 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:12:37.01

>>17
評価


20 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:56:32.84

無人コンビニがダメと言っているわけではない
アメリカのアマゾン無人コンビニは今のところ問題ない
ただし、中国の無人コンビは入店の認証に時間と手間がかかるから
廃れたと言っている
あくまでもシステムの利便性の問題
それが解消されれば、上手くいく可能性もあり
必ずしも、セルフレジが正解とは限らない。


46 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:03:34.09

>>20
それな
成功している他人を真似ても失敗することもあるのは当たり前だし、その逆も然り


64 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:10:02.70

>>20
入るまでに時間かかるのはダメだな、話にならんね


70 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:12:17.78

>>20
ローソンなんかが進めてる無人化店舗はクレカか知らねーけどカードでピッで入店出来るようだが中国はどうやってんだ?


21 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:56:41.89

うちの近所の無人野菜販売所は繁盛してるけどな?
きのうもトウモロコシ4本買ってきて家族で食べた。計200円也


34 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:00:40.71

>>21
トウモロコシは収穫後30分で味が変わるから
せっかく近所にトウモロコシ作ってる農家があるなら
朝一番に直接買いにいくわ


22 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:57:04.22

中国の凄いところはこう言った「物」
じゃなくて新陳代謝の早さだと思う。
日本は色んな意味で高齢化が激しくて
極めて新陳代謝が悪い。


50 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:05:42.93

>>22
うん、これで良いと思う
戦後~高度成長期の日本ってきっとこんな感じだったのかな?
何回失敗しても最後に成功すれば良いんだから


24 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2019/09/15(日) 15:57:31.42


(出典 bunshun.ismcdn.jp)

中国のこゆ感じ、すっげーいいよなw


55 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:07:21.47

>>24
裸のおっさんうろついてるのが中国らしい


74 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:13:40.25

>>24
仮に中国語がなくても中国と一発でわかるこの店構えはなんなんだろ


32 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 15:59:26.40

本当の無人コンビニは
客もいちゃだめだよな
無人なんだからw


43 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:02:38.95

>>32
じゃあその時点で
今無人であるかどうかを観察してる人も居ちゃダメだよな


48 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:05:41.10

>>43
入口を完全に封鎖しておけば
客が入ることもなくて
安心だな


75 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:13:50.28

>>43
量子力学の世界
不確定性原理
シュレーディンガーの猫

うーむ


39 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:01:58.33

結局、自販機並べて置けば大して変わらないからね。


57 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:07:44.94

>>39
俺もプリペイドで自販機並べたらいいじゃんおもた


40 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:02:28.93

日本だったら流行ったかもね
無愛想な店員もいないし
上から目線で物言う店員もいない


60 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:09:15.81

>>40
だから、大量の自販機があるだろw
コンビニの横にあったり、スーパーマーケットにあったりと話さないために金を使う人には大人気


45 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:03:32.44

>アダルトショップの無人商店は貧しい地域にも広く展開
日本にも自販機があったものだが
都内なんかはもう全部撤去されてしまったな
つまりはそういう事だ


77 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:15:00.30

>>45
18歳になったら買おうと思っていたが
更地になってた


78 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:15:17.10

セルフスタンドに併設するとか要はやり方次第だろ
何でも適当に無人にすれば良いってもんじゃないよ


86 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:16:40.59

>>78
危険だな。ワンオペになるんじゃないの?


81 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:15:52.40

結局何が問題やったん?
面倒さ?品揃え?


99 名無しさん@1周年 :2019/09/15(日) 16:18:40.21

>>81
盗みが多発したって聞いた、そりゃ中国だも